全身痛い……
さて、応募倍率50倍の試験受けてきました(^ω^)ふざけてますよね。まぁ最終的には20弱に落ち着くのかな。あんまりやる気なかったのですが、受験票その他書類上の「税金使って実施するんだから来なさいよね><」アピールが凄いのでちゃんと行きました。記述試験の練習も兼ねつつ、受かったらいいなっていう。
ほんとどっか拾ってください……夏までに決まりたい\(^o^)/勿論本命に行ければ言うことは無いが!
出来は正直よくわかりません。択一で足きりってことは無いと……思いたい……\(^o^)/例年通りなら問題ないっぽいが、とりあえず俺知識ねえwww前半と後半の点数の落差ひどいwwww
記述が計約4時間あったわけですが、右手っていうか右半身が筋肉痛になりました。シャーペンでなく鉛筆持ってこんなに長時間文字書いたの久し振りだと思います。マークだけなら判るけど、記述多いのに何故鉛筆なのだろう。小学生じゃあるまいし……丸まった鉛筆の適当な文字って逆に読みにくいと思うの。
とりあえず、うちのとある人の大学見に行けたので良かったとする。誰とは言わないがw
帰りは渋谷でなく吉George(誰)まわったのですがロンロンの母の日ムードが物凄くて、思わずモロゾフでピンクいひらひらのケーキ買って帰った^ω^母的にはヒットだったようでえがったです。うまかた!
渋谷はアウェー>< 都民がみんな都会に詳しいと思ったら大間違いなんだぞ><
今日は教授に卒論の相談しに行こうかと思ったけど、ざっと文献あさったら頭の中が更にもやもやし始めたから、もうちょっと文献探して読んで考えまとまってから来週行くことにした。
いや、楽しいんですよ。楽しいんだけど、まだ視点が定まってない。色々やりたすぎる。
しかし、自分の興味がこうも教育方面に流れていくとは思っていなかったよw 先生!先生のせいか!
……ちょっ、アニメうみねこOP志方さんなの!? うみねこで新曲!?(*゚∀゚)=3 楽しみすぎる!
BGMにもdaiさんとか一体どうしたんだ……何この驚きの原作尊重っぷり……。
以下、いつものように録画して見たニチアサ大暴走。草注意。
<シンケン>
これはきもい敵wwwなんとまぁwwww
この手の敵で久々にぞわっと来るものがあった。きもいわ怖いわでw どこぞのサウラーじゃないが、子供泣かす系は嫌だな……。あと白いのと赤いのの中の人、ご苦労様です……。
とりあえず流之介は本当に面白いですね。
<ディケイド>
アタックライドゥ ORE SANJO! KOTAEHA KIITE NAI! NAKERUDE!
電王カードwwwテラ役立たずwwwwwこの先電王に変身することは無さそうだな……w
持ち上げられるとすぐ舞い上がる俺様もやしが堪らなかったです^q^才能ちげえw
<プリキュアさん>
ラブ「今日はせつなとデートなんだ!」
※公式が全力でラブせつを猛プッシュしております
……まぁ女の子が二人きりでお出掛け=デート、って言うのは別に百合とかじゃなくても良くあることだと思いますけどね。ランデブーとかね。
おかしいな、ラブは大輔とのフラグが立つ予定なんじゃないのか(
赤いボールとろうとしてやめて黒とかクローバーに光がとか、演出が凄かったみたいですね。
しかしラブの良い子っぷりは半端ないな。「良い子だな、せつなって!」に惚れたよ私^q^なにこの子ちょうかわいい
ところでサウラーさん、まだ甘すぎる紅茶飲んでたのか。やめようよそれ、身体に悪いよwいい加減気付けw
南「そんなこと本には書いてなかった!」ってどっかで聞き覚えがあると思ったら、ダークドリームと似てるのか……改心フラグですね判ります!
でもホントに3人とも仲間になって、後半は敵一新してくれてもいいような気がしてきた……OP変えてさ。男二人も日本名があるのが証拠さ! きっと仲間になったら隼人さんとか瞬君とか呼ぶようになるんだよ!(という妄想)
仲間になっても性格はあのままで、みきたんと南が喧嘩して……とかそんな書き込みを見てニヨニヨしてしまった。面白そうじゃないの、それ……!
スポンサーサイト