あきはばらの
昨日今日ニュース見てると、内気でおとなしいオタクは大変苦痛です。こんばんは、紅葉月です★ ……まるでそういう奴は事件起こすって言われてるみたいで本当につらい。どうにかならないのこの論調。
日記の形で書くと感情的になりそうなので、ニュースに対する反応とかは極力書かないようにしてるんですが……あんまり書かずに関係ないこと言ってると世間の情勢に疎いと思われそうなので敢えて今日は書くよ。追記にもしない。
でも人によってはムッとくる書き方するかもしれないのでご承知おきください。何書くかは決めてないけど、口調が強くなりがちなので(´・ω・`)
前置き、被害に遭った方々のことを蔑ろにするつもりは全くありません。また、犯人を擁護する気も全くありません。ただ客観的に見て思ったことをつらつら書きます。mixiニュースの関連日記をざっと眺めてみた感想でもあります。……たまたまあんなの書いてた直後だっただけに結構悶々としてます。次は人死にのない話だからマシかな……。
……話を戻して。
事件になってからあいつ死刑死刑って騒いだってどうしようもないことだと思うんだ。つまり、事件が起きた、犯人殺せ、を繰り返してるだけでいいのか、という話。
それじゃいつまで経っても変わらないよ……きっとまた起きるよ、皆それでいいの?
確かにこういう事件を起こす人は精神的に未熟なところがあったのかも知れない。確かに事件を起こすのはいけないこと。だけど、だからって「本人の努力が足りない」で放置したらまた同じこと起こりませんか。それでまた起きたら犯人殺せ殺せでいいんですか。
まぁ他人のことだからね、何言っても自由っちゃ自由なんだけどさ……。
「精神的に未熟」ならどうしてそうなったの? 「未熟」ならこれから熟させればいいんじゃないの? ニュースを見ていると未熟なことが悪であるかのようだ。未熟な人が増えてる、未熟なのは良くないと言うならじゃあそれはどうしてなのか、どうすればいいのかは誰も言わない。何か知らないけど増えてる、みたいな論調。あるいは「ゆとりだ」とか言うこともあるか。
何でもいいけど、一人ひとりに自制を促すようなことを言うだけ。全て本人の努力。じゃ、本人が気付かなければどうにもならないのか。本人が気付かなければ事件が起きるのはどうしようもないのか。
どうしようもないなんて言いたくないから皆怒るんでしょ。何でそんなことしたんだって怒るんでしょ。キレる前に努力しろよって言うんでしょ。私だってそう思う。
でも、だったらまず本人たちに「それじゃまずい」って気付かせなきゃ始まらないよ……人のこと言えないからあんまり堂々と言えたことじゃないけど、「自分で気付け」なんて放置されたところで、いつまで経っても気付かないから。だって、他の人が本当はどう思ってるか、どう自制してるかなんて言われなければ判らないでしょ? 例えば「皆それぞれ苦しんでるけど抑えてるんだよ」ってことを知らなければ「何で自分がこんなにつらい思いしなきゃいけないんだ」ってなるよそりゃあ。だから愚痴大会とかがあったりするわけで、ね。
なんか今回職場での対応もマズいところあったんじゃないのかなぁ……詳しいことはわからないけど。
社会的に追い詰められた人間が最終的に向かうところは自殺か今回みたいな無差別殺人か……まぁ、両方ってケースもあるか。多分敵意が内に向いて自殺に行っちゃう人が圧倒的に多いから、外に向かっちゃった人は目立つんだろうな。最近よく聞く「誰でも良かった」は社会全体への敵意だと思うけどどうかな……? で、社会全体を消すのは無理だから自分を消すのが自殺だと……わ、私は、思う。CLUB UNDERWORLDだな。
誰かさんたちを思い出した。内に行ったのがあのひとで、外に行ったのがあのひとだ。
……なんか支離滅裂になってきたな。
とにかく、自制できないことが犯罪行動に走らせる要因になるようだし、自制できない人ができるようになる為にはどうすればいいのか考えるべき、なんじゃないかな、と、最終的に思いました。
双樹読んでたせいもあるかも知れないけど、本当、犯罪を未然に防げる社会って上手く作れないもんか。
スポンサーサイト