2006.8.26 ひぐらし
すずりにむかひて……と言いたいところですがセミの方です。(待
半分ぐらい冗談。まぁ判ると思いますが。
……ってか読んでると時々気になるんだけどひぐらしってセミですよね?……ね?……あれ。(
昨日の帰りに買ってきて、目明し編と罪滅し編を、その、まぁ、割と一気に)`д゚)・;'.
日暮し、ひぐらしをプレイですよ。誰か助けて。(壊
ネタバレする気は毛頭無いけど、どうでも良い一言が引っかかってネタバレになったりするので一応追記にしておきますね。
私が「シックス・センス」の時に味わった凹みは誰にも味わわせたくないんだ……!(笑/オチを知っているなら察してください)
とか言いながら、綿流し編までしかやってない段階で割と核心ついてそうな話を書いてたりするんですが_| ̄|○
明日は皆殺し編スタート予定。は、はやくみんなにおいつくんだー!(ノд`)
凄まじく長そうな予感だけど、この後ちょっと忙しいから、終わらないならキリの良いとこで止めたいなぁ。。
って ちょ あっ うわあああぁああああry (?
そういえば、解からのテーマ曲?というか目明し編OP……聴いたことあるような気がするんですけど、アニメでも使われてたりするのかな?
鬼隠し第1話&最終話のラストもラスト(微笑)と、目明し第2話しか見てないんです が。あるいは店内で流れてたサントラ……かな。……つかこの曲好きなんだ。(笑
あぁ……ひぐらしか。確か鬼隠しやって感化されて(微笑)某記念ADV作った、珍しく完成させたのを思い出した。
昨日寝る前に思いついた新場面はそのおかげか……!今度はゲームじゃないけどさ!やはりひぐらしも私に「書かせる」話のようだ……。
まぁなんだ、少なくとも系統的には一緒なんだろうなぁ。……質は置いとくよ。(笑
……そう思ったらちょっと嬉しくなった。(何でだ
読んだら書かないと。書かないとね。
義務になっちゃいけないのはわかってる、だから高揚してる今のうちに。
まぁ、要するに罪滅し編が……正直今までで一番面白かったと……言うだけです。うん。さてこの先どうなるやら!
さて、追記で感想ぶちまけて寝ますよ!
単に罪滅し編までの感想の吐露です。ただし、ネタバレしまくる予感なので注意ですよ!
スポンサーサイト