2006.7.9 ふぃー
課題とかそこら辺に追われております。
ほったらかしてた自分が悪いんですけどさ。
……とりあえず火曜日に提出する分は打ち込んだ。というか元原稿を写した。
疲れた!……と思ったら579語ですって!意外と書いてるじゃないの!しかもこれでもプレゼン→エッセイの変更で省いてる部分があるので(主に時間稼ぎのネタ)、元原稿はもっと長かったんだな……。
さぁ、映画のレビューだ……がんばるぞ……!!こっちは最低500語。がんばる。
いざとなったらさ、あらすじで語数を稼ぐっていう手段もあるわけだかr)`Д゚)・;'.
でもまだ私の苦悶はオワラナイ。と思ってらくがき。

……したらなんか当初の目的とは全く異なる絵が出来たわけですが(
自分の中で意味不明な半袖ブームが到来しているようです。服のシワと腕を描くのが無駄に楽しい……下手なのに……。
ホントはもっとサクッとした線画で、さらっと塗って、背景に文字を並べて、日記の内容に合わせようとしていたのに、奇妙しいなぁorz
まぁ、読書好きキャラですよということで。(?
そういえば……速読をマスターしてるとかそんな設定が遠い昔にあったようななかったような気がしますが、今は別にそんな事はないですハイ。ありそうなのはむしろ葵ちゃんのほうじゃないかな。
ホントはドイツ語の期末が火曜日です死ねそう……。ということが言いたかった。
だってほら私がドイツ語選んだ不純な理由がこの人だし(
……楽しいからいいんだけどな!!
国語の試験のとき……この人とか葵ちゃんとかに脳内で頼ったりしてたんですけど(深い意味はない/そういう時に限って外れるし)、
ドイツ語も頼ってみると気が楽になるかも知れんな……まぁこの人は文法とか考えてないだろうけど。
ヤバイな単語とか単語とか単語とか。分離動詞とか助動詞とか、最後に一気に来すぎだよ。
あと数字の聞き取りがやべえ……!ユーロまでにして!セントつけないで!(
……はい。
まずは目先の課題を済ませましょう。
スポンサーサイト