2006.7.29 いざ夏
休みとなってみるとすることが無いという
そんなわけないのにねぇ。
寝るかパソコの前にいるかバイト行ってるか(=やっぱりパソコの前にいる)です。合掌。(?
日記のネタ……になりそうなことを思いついたり見つけたりすると、最近必ずと言っていいほど脳内で先生が反応してツッコんでくれるんですが……。
なんとかサクッと絵描いてネタにしようしようと思っているうちに自分の中で旬がすぎると言うね
ツッコミ先生のテンプレ絵でも作ろうか(待ちなさい
73話……いい加減焦り始めて、だんだん……だんだんと……固まってきたようです。
大丈夫です、方向自体はずれません。どのエピソードを出すかでずっと迷ってたんです。
話の流れを全部出したら凄まじい長さになってしまうので……どこをカットするかは大事ですよね。
ここのところ長い話ばっかりで申し訳ないです_| ̄|○
完結したらDL版も作らなくちゃ!(その前に完結させろ
ホントはTFHはもっと速く終わって小春とか他のに取り掛かれるはずだったんですがorz 馬鹿だわー
地味に一番人気の小春がストップしてるのは痛いよね……えーとこの先、現代ファンタジー方面にシフトしても大丈夫ですか?(
なんかこの関係の設定妙に気に入ってるというかしっくりきてて、これからも引き続き使いたい……まぁSDDの世界観延長なのが厄介だけど……(笑)。
どっかの誰かも上手くやれば出せそうよね
……冗談です ごめんなs
どうでもいいが最近ふゆっきーが主人公らしくない(どうでもよくない
6月TOP気に入ってたので、引きずっちゃったけどまぁいいかーと思ってるんですが
……探偵らしくなくなってきたからか。(待
明かす方より明かされて驚く方になってきてる。あれー?(´□`;)
あと少し。もう一度ちょっと夢見月色を出していこうかな
……うんまぁ……70話が書きたくてやってたことだし……70話のふゆっきーはいつになく主人公してると思うし。あとは全てを回収して丸めよう。
先生は……さて、どうするのかしらね。(にこにこ
文字ばっかりで読みにくい記事だこと!
ハルヒが読みたい、ひぐらしがやりたい。そうだ、ペンネームを考えなければ……。
スポンサーサイト